× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
辞書形式の文法語法参考書。
原書もわかりやすい英語で書かれていて、高校生でも充分読めるが、本邦訳書も読みやすさという点ではかなり良い。 英語学習中に何かと気になる言葉遣いの違い、単語の意味用法の違いなどはこれを引けば大抵分かる。
文法知識にしても、不定詞やing形の解説はかなり役に立つだろう。 原著者が英米圏での文法学の権威の一人であるので、文法の説明にはいちいちなるほどと頷くところが多い。 発想が受験参考書とはひと味違っていて、そこが深い理解の助けともなる。 ただ、受験に必要というわけではないし、癖もあるし、値段もそれなりにする。
ほとんどの受験生には、まずおすすめしない。 詳細はこちら:マイケル・スワン著『オックスフォード実例現代英語用法辞典』 PR |
![]() |